石垣島のいろいろ フミダカーラ上流探索 石垣市の天然記念物となっている「フミダカーラ流域の炭酸塩堆積物」。 それを見に、フミダカーラ―上流を探索してみた。 フミダカーラは屋良部岳を流れる川だ。フミダカーラの「カーラ」とは、石垣の言葉で「川」を示す言葉だ。おそらくは「川原(かわら)」から来てるんじゃないかと思う。 そして、「炭酸塩堆積物」とは、石灰岩、その一種であるトゥファ(tufa)といったものらしい。それが川に堆積している状態が天然記念物となっているらしい。 2025.04.04 石垣島のいろいろ